四寺廻廊参拝の準備と廻る順番

四寺廻廊 朱印所・朱印帳

  • 四寺廻廊 朱印所・朱印帳

    最初にお参りしたお寺のご朱印所にて四寺廻廊のご朱印帳を求め始めます。
    (勿論、ご朱印を必要としない方はこの限りではございません)
    参拝の順番・期限は無くどのお寺から始められても良く、輪袈裟、数珠があればなお良ろしい (今ある菩提寺のもので宜しいとの事)。

    立石寺根本中堂朱印所・毛越寺入口朱印所・中尊寺本堂朱印所・瑞巌寺入口朱印所です。
    なお、毛越寺朱印所は受付を通った奥にございます。拝観料を支払い朱印を頂戴することと成りますが、 3,4度目のご朱印を頂戴する時には受付の方に訳を話し朱印だけいただきました。「朱印だけ欲しい方はお申し出下さい」 と一言、張り紙を貼りだして欲しいと思ったのはわだすだけかな、、、

    スポンサードリンク

    なお、ご朱印についてはこう述べられて居ります。

    写経は自分の為の修行であると同時に、より多くの衆生にそして未来にお経を伝えるための行為でもあります。 ですから書き上がったお経はお寺に納めるのです。 納めたお印として納経帳にご朱印をいただきます。 今ではこの写経と納経は省略して、ご朱印だけいただくのが一般的になりつつあります。

    朱印帳は1000円(初回のご朱印代含)
    各寺、ご朱印代300円
    四大名刹すべてのご朱印を集められる結願の御印として最後のお寺の御住職の色紙を頂けます。 なので 各寺の色紙を集めるには、4度づつ各寺に足を運ぶ事となります。

スポンサードリンク